津幡町メール配信サービス 津幡町メール配信サービス

配信情報
防災・気象
火災・消防
防犯・交通
生活・その他
【 生活・その他 】
2024年04月03日 14時16分 【点検商法にご注意ください!】
配信先 「 全配信先 」
津幡町内の方から、「屋根瓦がずれているようだ」と言って訪問し、屋根の点検を勧める業者について多くの相談・情報提供が寄せられています。
「工事の必要がないのに数十万円の契約を勧められた」という悪質商法のケースもありますので、契約をする前に他社からも見積もりを取るなど、慎重に検討してください。

また、点検商法は去年から全国的に増えており、屋根だけでなく、電気温水器や排水管の点検をきっかけとする手口もあります。
「無料点検」の勧誘にはお気を付けください。

ご心配なことがあれば、津幡町消費生活センターにご相談ください。

津幡町消費生活センター
電話:076-288-2104


2024年03月26日 14時34分 【再周知】令和6年能登半島地震被災児童生徒就学援助制度について
配信先 「 全配信先 」
令和6年能登半島地震により被災した町立小中学校児童生徒の保護者に対する就学援助制度の申請については、3月末を目途にお願いいたします。

支給対象や申請方法など、詳しくは津幡町ホームページ(https://www.town.tsubata.lg.jp/division/gakkoukyouiku/hisaisyuugakuenzyo.html )をご覧ください。

津幡町教育委員会 学校教育課
電話:076-288-6700

2024年03月22日 14時31分 【大相撲3月場所 千秋楽パブリックビューイングについて】
配信先 「 全配信先 」
津幡町出身の大の里関が、大相撲3月場所で幕内最高優勝をかけて、現在優勝争いをしています。
つきましては、千秋楽で優勝の可能性がある場合、パブリックビューイングを実施します。
なお、22日(金)、23日(土)の時点で優勝の可能性がなくなった場合は実施しません。

●日時
令和6年3月24日(日)
午後2時30分より開場 ※放送は3時05分から

●会場
津幡町役場 町民プラザ

●定員
約100名

※入場にあたっては、整理券は配布いたしません。席のない場合は立見になる場合があります。
※大相撲中継はプロジェクター投影ではなく、大型テレビでの放映となります。
※西棟福祉センター側よりお入りください。

津幡町生涯教育課
076-288-2125(平日午後5時15分まで)
076-288-8526(平日午後5時15分以降・土日祝)

2024年03月13日 15時43分 【公費解体・自費解体制度について】
配信先 「 全配信先 」
令和6年能登半島地震により被災した家屋等の解体及び撤去を行う「公費解体・自費解体制度」について、4月1日から受付を開始いたします。詳細はホームページをご確認ください。

【対象となる家屋等】
住家:罹災証明書で「全壊」「大規模半壊」「中規模半壊」「半壊」と認定されたもの
住家以外の建築物:生活環境課に「被災証明書交付申請書」を提出し、現地調査(もしくは写真判定)の結果「半壊」以上と認定されたもの

〇公費解体制度の詳細についてはこちらからご確認ください( https://www.town.tsubata.lg.jp/division/seikatsukankyou/kouhi_kaitai.html )。

〇自費解体制度の詳細についてはこちらからご確認ください( https://www.town.tsubata.lg.jp/division/seikatsukankyou/zihikaitai.html )。

※「被災証明書交付申請書」の受付は、制度申込に先立ち開始いたします。ご不明な点がございましたら生活環境課までお問い合わせください。


津幡町生活環境課
電話:076-288-6701

2024年03月08日 10時31分 【災害ごみ直接持込について】(再案内)
配信先 「 全配信先 」
令和6年能登半島地震における災害ごみについて、クリーンセンターへ持ち込むための「減免申請書」を、町生活環境課でお渡ししております。下記のとおり受付しておりますのでお知らせします。

<役場での減免申請書発行受付>
●平日
午前8時30分から午後3時30分まで
●土曜日、日曜日、祝日
実施しません

<クリーンセンター、リサイクルプラザでの受入時間>
●平日
午前8時30分から午後4時まで
●土曜日
午前8時30分から午後3時まで
●日曜日、祝日
休場

※減免申請の際は、必ず災害廃棄物の現物と写真などの被災状況が確認できるものをお持ちください。
※土曜日に災害の減免を受けて持ち込みされたい場合は、金曜日に上記の物を持参のうえ、生活環境課で受付してください。被災が確認できれば、土曜日分の減免申請書を発行します。減免を受けた場合、災害廃棄物以外の持込は厳に慎んでください。
※発行された減免申請書は指定日限り有効です。
※分別の上、お越しいただきますようご協力をお願いいたします。
※詳しくは町HP( https://www.town.tsubata.lg.jp/division/seikatsukankyou/W027H0000136.html )をご確認の上、適正な廃棄物処理にご協力願います。

津幡町生活環境課
電話:076-288-6701

2024年03月06日 14時14分 令和6年能登半島地震被災児童生徒就学援助制度について
配信先 「 全配信先 」
令和6年能登半島地震により被災した町立小中学校児童生徒の保護者に対する就学援助制度の申請受付を開始します。

支給対象や申請方法など、詳しくは津幡町ホームページ(https://www.town.tsubata.lg.jp/division/gakkoukyouiku/hisaisyuugakuenzyo.html )をご覧ください。

津幡町教育委員会 学校教育課
電話:076-288-6700

2024年02月27日 20時16分 【3月2日(土)以降の災害ごみ直接持込について】
配信先 「 全配信先 」
令和6年能登半島地震における災害ごみについて、町生活環境課で「減免申請書」をお渡ししております。3月2日(土)以降は下記のとおり受付しますのでお知らせします。

<役場での減免申請書発行受付>
●3月2日(土)
午前8時から午後2時30分まで
●日曜日、祝日
実施しません
●平日
午前8時30分から午後3時30分まで
●3月9日(土)以降の土曜日
実施しません
⇒前日に、災害廃棄物と被災状況がわかる写真等を持参のうえ、生活環境課で受付してください。被災が確認できれば、翌日分の減免申請書を発行します。災害廃棄物以外の持込は厳に慎んでください。
  
<クリーンセンター、リサイクルプラザでの受入時間>
●土曜日
午前8時30分から午後3時まで
●日曜日、祝日
休場
●平日
午前8時30分から午後4時まで

※発行された減免申請書は指定日限り有効です。
※減免申請の際は、災害廃棄物の現物と写真などの被災状況が確認できるものをお持ちください。
※分別の上、お越しいただきますようご協力をお願いいたします。
※詳しくは町HP( https://www.town.tsubata.lg.jp/division/seikatsukankyou/W027H0000136.html )をご確認の上、適正な廃棄物処理にご協力願います。

津幡町生活環境課
電話:076-288-6701

2024年02月27日 11時35分 仮設トイレの撤去について 20240227
配信先 「 全配信先 」
下水道の不具合により汚水が流れにくい状況であることから、仮設トイレを設置していましたが、すべて撤去しました。(2月27日 11時00分現在)

【以下の仮設トイレは閉鎖しました】
・庄町振興館 6基
・種集会場 3基

津幡町役場生活環境課
076-288-6701

2024年02月26日 08時57分 避難者応援フードパントリー
配信先 「 全配信先 」
津幡町内に避難されている方の生活を支援するため、食料品・日用品の無料提供「避難者応援フードパントリー」を開催します。受取を希望する方はぜひお越しください。当日は避難者への炊き出しも10時15分より行います(無くなり次第終了)
●対象:能登半島地震により津幡町内に避難されている町外の方、避難所(津幡町福祉センター)に避難されている方、津幡町民で自宅に被害が生じ町内に避難している方

留意事項
3月8日(金)17:00までに下記URLもしくはお電話(076-288-6276)にてお申込みください
https://forms.gle/AbVjRPVh4yGCJ3bcA
日時:令和6年3月17日(日)
受付:10時~15時30分まで
終了:16時
場所:津幡町社会福祉協議会
(津幡町福祉教育プラザ)

【問い合わせ先】
社会福祉法人 津幡町社会福祉協議会
TEL:076-288-6276

2024年02月26日 08時53分 能登半島地震の被災者支援(2回目)のお願い
配信先 「 全配信先 」
令和6年1月1日の能登半島地震で被災し、津幡町内に避難されている町外の方・避難所(津幡町福祉センター)に避難されている方・津幡町民で自宅に被害が生じ、町内に避難されている方々へ、3月17日(日)に2回目の「避難者応援フードパントリー」を開催します。
避難者の生活を支援するため、食料品・日用品の提供をお願いします。
品物は米・麺類・調味料・缶詰・レトルト食品・インスタント食品・菓子など賞味期限が2ヶ月以上あるものや、野菜も受付いたします。
また、日用雑貨や生理用品・タオル・洗剤・シャンプーなども助かります。
提供品は3月13日(水)までに社会福祉協議会へお持ちください。
土日祝日を除く平日 9:00~17:00
*野菜については、なるべく3月15日(金)にお持ちください。

皆様の温かいご支援をお待ちしています。
 
【問い合わせ先】
社会福祉法人 津幡町社会福祉協議会 
〒929-0327 津幡町字庄ニ71番地 
津幡町福祉教育プラザ
TEL:076-288-6276 
FAX:076-288-6748

| TOP |

津幡町