|
2023年06月01日 09時47分 |
6月は環境月間と不法投棄監視・防止強化期間 |
配信先 「 健康・環境情報 」 |
6月は「環境月間」と合わせて「不法投棄監視・防止強化」に取り組んでいます。
ゼロカーボン達成のために一人ひとりができることから取り組みましょう。
環境保全について、関心と理解を深めるとともに環境保全に関し、行動する意欲を高めましょう。
また、不法投棄は法律で禁止されている犯罪行為です。
地域の皆さんでこの美しい自然環境を守りましょう。
【配信:妙高市役所 環境生活課】
|
|
2023年05月26日 16時16分 |
還付金詐欺の予兆電話について |
配信先 「 防犯・交通事故情報 」 |
5月18日以降、市内において、還付金詐欺の可能性がある不審電話が、複数件確認されています。
本日も、市民より還付金詐欺の可能性がある不審電話について、複数の情報提供がありました。
相手は、介護保険料や国民健康保険料の還付があるなどと話し、ATMへ誘導しようとしますが、これは、預金口座から現金をだまし取ろうとする還付金詐欺の手口と考えられます。
ATMを操作して、保険料や医療費等の還付金が戻ることはありません。
今後も、このような不審電話がかかる可能性がありますので、ご注意ください。
不審な電話があった場合は、すぐに家族や警察に相談してください。
妙高警察署生活安全課
妙高市役所環境生活課
|
|
2023年05月18日 15時33分 |
還付金詐欺の予兆電話について |
配信先 「 防犯・交通事故情報 」 |
本日、市内において還付金詐欺の可能性がある不審電話が確認されました。
相手は市役所職員をかたり、「介護保険料の還付があるので、通帳とカードを持って銀行へ行ってください。」などと話したとのことです。
これは、言葉巧みに預金口座から現金をだまし取ろうとする還付金詐欺の手口と考えられます。
今後も、このような不審電話がかかる可能性がありますので、ご注意ください。
不審な電話があった場合は、すぐに妙高警察署に相談してください。
妙高警察署生活安全課
妙高市役所環境生活課
|
|
2023年03月31日 16時34分 |
特殊詐欺(還付金詐欺)被害の発生について |
配信先 「 防犯・交通事故情報 」 |
本日、市内において、特殊詐欺(還付金詐欺)被害が発生しました。
相手は市役所職員をかたり、「介護保険料の還付手続きができます。今日が期限です。後ほど金融機関から連絡があります」と電話し、その後、金融機関職員を名乗り、「ATMで手続きができるので、ATMに行ってください。」と電話して、言葉巧みにATMを操作させ、送金させたものです。
保険料、医療費はATMでは戻りません。
「お金を払い戻す」などの電話を受けた際は、特殊詐欺を疑い、すぐに家族や警察に相談してください。
妙高警察署生活安全課
妙高市役所環境生活課
|
|
2023年02月07日 12時41分 |
イノシシの目撃について(妙高市) |
配信先 「 鳥獣情報 」 |
本日(7日)10時ごろから、妙高市 池の平地区から関川地区にかけて、イノシシ1頭が目撃されています。
付近を通行するときは、じゅうぶんに注意してください。
【配信:妙高市役所 妙高高原支所】
|
|
2023年01月24日 12時00分 |
水道管の凍結防止について |
配信先 「 ライフライン情報 」 |
市役所上下水道局から 水道管の凍結や破損による漏水の注意について、お知らせします。
1月24日から26日まで、寒波による気温低下が予想されています。
寒さの影響で蛇口や水道管が凍って水が出なくなったり、破損して漏水する恐れがありますので、十分にご注意ください。
凍結しやすい場所は、給湯器まわりなど水道管がむき出しになっている所、散水栓など水道管が戸外にある所、洗面所やトイレの蛇口などです。
凍結防止のために、水道管に保温材やタオルを巻く、蛇口から少しずつ水を出しておく、水抜きができるタイプであれば水抜きするなどの対策をお願いします。
万一、住宅内で破損による漏水が発生した場合は、メーター器横の止水栓で水を止めた後、指定工事業者に修理を依頼してください。
凍結や漏水に関しての、お問い合わせは、妙高グリーンエナジー株式会社 電話 72-3566へお願いします。
|
|
2023年01月16日 12時04分 |
サルのテレメトリー調査の結果について(1月16日) |
配信先 「 サルのテレメトリー 」 |
妙高高原支所からサルのテレメトリー調査の結果についてお知らせします。
■No.1杉野沢群 午前11時30分現在の確認場所は杉野沢地内 杉ノ原スキー場上部 付近です。
■No.2杉野沢群 午前11時10分現在の確認場所は関川地内 南小学校下部 付近です。
■No.3関 川 群 午前10時40分現在の確認場所は信濃町地内 熊坂 付近です。
明日の追い払い活動等の参考にしてください。
妙高市役所 妙高高原支所
|
|
2023年01月12日 16時13分 |
特殊詐欺の予兆電話への注意喚起について |
配信先 「 防犯・交通事故情報 」 |
本日、市内において、特殊詐欺の可能性がある不審電話が複数件確認されました。
相手は妙高警察署職員をかたり、「キャッシュカードで金が引き出されている。どこの銀行を使っていますか。」などと話したとのことです。
今後も、このような不審電話がかかる可能性がありますので、ご注意ください。
詐欺グループは言葉巧みに口座番号や暗証番号を聞き出し、お金をだまし取ろうとします。
「お金を払い戻す」などの電話を受けた際は、特殊詐欺を疑い、すぐに家族や警察に相談してください。
妙高警察署生活安全課
妙高市役所環境生活課
|
|
2022年12月21日 14時02分 |
サルのテレメトリー調査の結果について(12月21日) |
配信先 「 サルのテレメトリー 」 |
妙高高原支所からサルのテレメトリー調査の結果についてお知らせします。
■No.1杉野沢群 午前11時15分現在の確認場所は杉野沢地内 苗名滝 付近です。
■No.2杉野沢群 正午現在の確認場所は関川地内 関所 付近です。
■No.3関 川 群 午後0時40分現在の確認場所は兼俣地内 旧パノラマスキー場 付近です。
明日の追い払い活動等の参考にしてください。
妙高市役所 妙高高原支所
|
|
2022年12月16日 11時55分 |
サルのテレメトリー調査の結果について(12月16日) |
配信先 「 サルのテレメトリー 」 |
妙高高原支所からサルのテレメトリー調査の結果についてお知らせします。
■No.1杉野沢群 電波が受信できなかったため、所在不明です。
■No.2杉野沢群 午前8時45分現在の確認場所は信濃町地内 熊坂 付近です。
■No.3関 川 群 午前9時20分現在の確認場所は兼俣地内 旧パノラマスキー場 付近です。
明日の追い払い活動等の参考にしてください。
妙高市役所 妙高高原支所
|