ねりま情報メール ねりま情報メール

配信情報
緊急情報
防災無線情報
防災気象情報
安全・安心情報
【 安全・安心情報 】
2025年07月03日 14時00分 防犯・防火情報
配信先 「 全地区 ,〒176 」
7月2日(水)14時00分頃、豊玉北六丁目23番の路上で、下校途中の女子児童が、男に「帰り道が分からなかったら教えてあげようか?」と声をかけられたという情報がありました。
男は、年齢30歳くらい、茶髪、黒色半袖Tシャツ、黒色ハーフパンツを着用していました。

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

このシステムは返信メールを受け付けておりません。

練馬区危機管理課[7/3 14:00配信]


2025年07月02日 17時30分 防犯・防火情報
配信先 「 全地区 ,〒179 」
7月1日(火)15時30分頃、早宮一丁目の路上で、下校途中の女子生徒が、男に声をかけられたという情報がありました。
男は、年齢50歳くらい、身長165cmくらい、短髪黒色白髪交じり、グレー色の作業着を着用していました。

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

このシステムは返信メールを受け付けておりません。

練馬区危機管理課[7/2 17:30配信]



2025年07月02日 17時30分 防犯・防火情報
配信先 「 全地区 ,〒176 」
7月1日(火)15時10分頃、豊玉北五丁目の施設内で、下校途中の女子児童が、男にビニール傘でおでこを突かれたという情報がありました。
男は、身長180cmくらい、マスク、サングラスを着用していました。

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

このシステムは返信メールを受け付けておりません。

練馬区危機管理課[7/2 17:30配信]



2025年07月01日 15時30分 防犯・防火情報
配信先 「 全地区 ,〒178 」
6月30日(月)15時00分頃、大泉学園町五丁目22番の路上で、下校途中の女子児童が男につきまとわれたという情報がありました。
男は、年齢40~50歳くらい、身長160cmくらい、黒色キャップ帽、黒っぽい色の半そでシャツ、黒色半ズボンを着用していました。

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

このシステムは返信メールを受け付けておりません。

練馬区危機管理課[7/1 15:30配信]



2025年06月30日 17時00分 防犯・防火情報
配信先 「 全地区 ,〒179 」
6月28日(土)23時50分頃、北町一丁目の路上で、男が下半身を露出したという情報がありました。
男は、年齢20~30歳くらい、身長170cmくらい、黒髪、黒色半袖Tシャツ、灰色ズボンを着用していました。

・不審な人を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

このシステムは返信メールを受け付けておりません。

練馬区危機管理課[6/30 17:00配信]

2025年06月26日 17時20分 防犯・防火情報
配信先 「 全地区 ,〒178 」
6月25日(水)17時30分頃、大泉町四丁目の公園内で、女子生徒が遊んでいたところ、男に声をかけられたという情報がありました。
男は、年齢20代くらい、身長180㎝くらい、体格細身、細面、細目、口にピアス、グレー色Tシャツ、紅白のラインが入った紺色ズボンを着用していました。

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

このシステムは返信メールを受け付けておりません。

練馬区危機管理課[6/26 17:20配信]

2025年06月26日 17時20分 防犯・防火情報
配信先 「 全地区 ,〒178 」
6月25日(水)18時00分頃、西大泉二丁目18番の路上で、帰宅途中の女子児童が、男に「足の写真を撮らせて」と声をかけられたという情報がありました。
男は、年齢20~30歳くらい、黒色短めの髪、唇にピアス、グレー色ズボンを着用していました。

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

このシステムは返信メールを受け付けておりません。

練馬区危機管理課[6/26 17:20配信]

2025年06月26日 17時20分 防犯・防火情報
配信先 「 全地区 ,〒179 」
6月25日(水)18時20分頃、春日町四丁目の路上で、下校途中の女子生徒が、男に声をかけられたという情報がありました。
男は、年齢不詳、黒色っぽい軽ワゴン車に乗車していました。

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

このシステムは返信メールを受け付けておりません。

練馬区危機管理課[6/26 17:20配信]


2025年06月24日 17時34分 防犯・防火情報
配信先 「 全地区 ,〒178 」
区内で毛の抜けたタヌキと思われる動物が目撃されました。
6月23日(月)22時40分頃、大泉西中学校付近において、毛の抜けたタヌキと思われる動物の目撃情報がありました。疥癬という皮膚病に感染しているため、見つけても触らないようにしてください。
なお、人が近づいても逃げないくらい弱っている場合は、ダンボールやポリバケツ等を被せ、重しをのせて確保していただければ、東京都が回収業者を伺わせます。東京都環境局鳥獣保護管理担当(03-5388-3505 受付時間:平日9時~17時)までご連絡ください。確保する場合は決して素手で触らないようご注意ください。

【問い合わせ先】
 環境部環境課美化啓発係 03-5984-4709
 平日 午前9時~午後5時

このシステムは返信メールを受け付けておりません。


2025年06月24日 16時00分 防犯・防火情報
配信先 「 全地区 ,〒176 」
6月23日(月)16時15分頃、桜台二丁目の路上で、通行中の女子児童が、男に「どこに行くの?」「塾に行くの?」「塾の道はこっちの方なの?」と声をかけられたという情報がありました。
男は、年齢40代くらい、身長170cmくらい、体格やせ型、茶色短髪、白色Tシャツ、水色系のハーフパンツを着用し、オレンジ色系のリュックサックを背負っていました。

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

このシステムは返信メールを受け付けておりません。

練馬区危機管理課[6/24 16:00配信]



| TOP |

練馬区