「中川一政記念絵画公募展」を市民工房うるわしにおいて開催しています。
県内小中学生から寄せられて約800点の作品を展示しています。
今年度は第30 回を記念して、歴代の上位入賞作品も併せて公開しています。
どうぞご来場ください。
◆会期:1月16 日(木)~ 26 日(日)
9:00~17:00/会期中無休
◆会場:市民工房うるわし(1~3階)
◆観覧料:無料
https://x.gd/OwhlH
お問い合わせ先
松任中川一政記念美術館
076-275-7532
千代女の里俳句館では、企画展「俳画の愉しみ展 ―春の足音―」を開催中です。
白山市俳句協会会員が「春の足音」のテーマで制作した俳画作品と、少年少女俳句塾の塾生が取り組んだ俳画作品を展示しています。ぜひご観覧ください。
■会 期:令和7年1月11日(土)~3月9日(日)
■会 場:千代女の里俳句館 2階 企画展示室
白山市殿町310番地
■休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日休館)
■開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
■観覧料:無料
申し込み・問い合わせ先
千代女の里俳句館 076-276-0819
白山市制施行20周年を記念し、「白山市の第九」公演が開催されます。
オーケストラ・アンサンブル金沢の演奏にのせて響き渡る歓喜の歌をぜひお楽しみください。
【日時】2月2日(日)14:00開演(13:00開場)
【会場】松任文化会館ピーノ 大ホール
【指揮】川瀬賢太郎
【プログラム】ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」 ほか
【チケット料金】一般4,000円、高校生以下1,000円(全席自由)
【チケット取扱】
松任文化会館ピーノ
市民工房うるわし
鶴来総合文化会館クレイン
県立音楽堂チケットボックス ほか
問い合わせ:白山市文化課
TEL 076-274-9573
森林対策課からお知らせです。
SDGsの推進の一環として、イオンモール白山施設内にて有害鳥獣被害の注意喚起やジビエ利活用のPRを行う「白山市鳥獣害・ジビエ利活用展」を開催します。
有害鳥獣の紹介や剥製の展示、農作物被害やその対策状況について紹介するほか、地域で取り組むクマ対策についても紹介します。
また、ジビエ料理の試食や白山市の特産品が当たるガラポン抽選会も実施します。
皆様のお越しをお待ちしております。
■日時:令和7年1月25日(土)11時~15時
■場所:イオンモール白山 2階 海側通り特設会場
■問い合わせ先:白山市森林対策課 TEL:076-272-1965
担当課 森林対策課 TEL:076-272-1965
白山市【気象情報】
2025年01月14日21時57分 気象庁発表
能登は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は14日23時10分まで有効です。
=====================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<白山市メール配信サービス>>
https://mail.cous.jp/hakusan/
======================================
白山石川広域消防本部、白山警察署のメール配信サービスに登録している方は本メール配信サービスの防災・防犯情報の内容と同じものが2重に送信されますので留意願います。