交通防犯課からお知らせします。
7月11日から7月20日までの10日間は、「夏の交通安全市民運動」が実施されます。
夏本番を迎え、行楽などで自動車を運転する機会が増えるとともに、暑さやレジャーにより疲れが蓄積しやすくなるほか、新生活も3か月が経過し、通勤・通学への慣れから気の緩みや油断が生じやすくなり、歩行者、運転者ともに注意力が散漫になりがちです。
また、交通量の多い夕方に、屋外で遊ぶこどもたちや夕涼みで外出する高齢者が増えるため、交通事故の発生が心配されます。さらに、夏特有の解放感から飲酒の機会も増え、飲酒運転による交通事故も懸念されます。
一人一人が交通ルールを守り、交通事故にあわないように気をつけましょう。
観光まちづくり課からのお知らせです。
【ラグーナプール開催中】
ラグーナテンボスのプールがオープンしております。
プールに入りながら、噴水ショーをご覧いただくこともできます。
また、今年は7月24日(木)から新しいキッズプール「くじらさんのスプラッシュガーデン」が登場!家族みんなでお楽しみいただけます。
■期間:9月28日(日)まで ※9月22日(月)、24日(水)~26日(金)を除く
■場所:ラグーナテンボス
■アクセス:蒲郡駅より無料シャトルバス運行中! ※時刻表はホームページをご確認ください。
■ラグーナテンボスホームページ:https://www.lagunatenbosch.co.jp
■問合先:ラグーナテンボスインフォメーションセンター(0570-097-117)
●このメールに関するお問い合わせ先●
蒲郡市産業振興部観光まちづくり課
TEL:0533-66-1120
FAX:0533-66-1188
E-mail:kanko@city.gamagori.lg.jp
本日、蒲郡警察署から発見保護依頼を実施した尋ね人、三谷町に住まいの波多野 ふじ江(はだの ふじえ)さんにあっては、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。
こちらは、こうほうがまごおりです。
蒲郡警察署から、尋ね人のご協力をお願いします。
三谷町にお住まいの
波多野 ふじ江 (はだの ふじえ)さん 98歳 女性
が、本日午前10時頃に自宅を出たまま行方不明となっております。
身長は、
140センチくらい、体格は、やせ型、頭髪は、白髪ショートカット
服装は、
白色半袖シャツ、灰色長ズボン、銀縁メガネ、青色のシルバーカーを押してる
です。
お心当たりの方は、蒲郡警察署68-0110まで連絡してください。
蒲郡市立図書館からのおしらせ
◆戦後・被爆80年事業 巡回パネル展
[期間] 7/5(土)~7/27(日)※8月は市役所1階ロビーにて展示
[場所] 図書館 展示室
戦争の悲惨さや平和の大切さについて再認識いただく機会として開催する巡回パネル展です。図書館では「金沢ヒューマン文庫を愛し守る会」による大型紙芝居の展示もあります。
一般室では関連図書を集めたコーナーを設けています。あわせてご利用ください。
https://www.city.gamagori.lg.jp/site/toshokan/heiwawonegau80.html
・「金沢ヒューマン文庫を愛し守る会」大型紙芝居7作品を下記で紹介しています。
https://www.city.gamagori.lg.jp/site/toshokan/kanazawa-kamisibai.html
問合せ先:蒲郡市立図書館0533-69-3706
開館時間:午前9時~午後7時
図書館のお休み:月曜日(21日は開館)、館内整理7/31(木) ※祝日は開館(分室は休み)
https://www.city.gamagori.lg.jp/site/toshokan/
○『安心ひろめーる』では以下の情報を配信します。
1.気象情報
気象情報、地震情報、津波情報
2.緊急・重要情報
火災・鎮火情報、犯罪・不審者情報、
市内のスピーカー及び防災無線ラジオから流れる情報、その他緊急情報
3.生活情報
検診・予防接種情報、健康情報、その他生活情報
4.イベント・講座情報
水族館・科学館・博物館・図書館等のイベント情報、その他イベント・講座に関する情報
○登録の前にご確認ください。
迷惑メール対策設定をしているとメールが受信できない場合がありますので、登録前にあらかじめ「ドメイン指定受信」または「メールアドレス指定受信」の設定を変更しておいてください。
・ドメイン指定受信の場合
「@city.gamagori.lg.jp」
・メールアドレス指定受信の場合
「mail@city.gamagori.lg.jp」
※詳しい設定方法は各携帯電話会社にお問い合わせください。