配信情報
郷土博物館

【郷土博物館】臨時休館のお知らせ

郷土博物館は、館内の清掃、設備メンテナンス等のため、7月15日(火)は臨時休館します。
御理解と御協力をお願い致します。

なお、7月14日(月)は通常どおり休館日となります。

問合せ 羽村市郷土博物館
電話:042-558-2561

全配信先

骨粗しょう症予防検診のお知らせ

骨密度を測るチャンスです!
下記の方は無料で受診できます。所要時間は30分程度です。
若いうちから骨密度を確認して将来の骨粗しょう症リスクを防ぎましょう。

対象:検診日現在、市内在住の20歳から65歳の女性
実施日:9月28日(日)・29日(月)午前8時45分~正午、午後1時20分~3時40分 ※時間指定不可(8月中旬に送付する受診票で確認してください)
会場:保健センタ-
定員:200人(申込み多数の場合は抽選)
申込み:電子申請または郵送 7月24日(木)必着
【郵送】住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号、受診希望日(第一希望日、第二希望日、いつでも可)を記入し下記へ郵送
〒205-0003
羽村市緑ヶ丘5-5-2 羽村市保健センター「骨粗しょう症予防検診担当」宛
【電子申請】https://logoform.jp/form/QHAw/981054

※保育はありませんが、お子さん連れの方も歓迎です。
※骨粗しょう症治療中の方、妊娠中またはその可能性がある方は受けられませんのでご注意ください。

問合せ
羽村市福祉健康部健康課(保健センタ-内)
042-555-1111〈内線625〉土日祝日を除く午前8時30分~午後5時

全配信先

学校給食作業員を募集します

【任用期間】
 令和7年9月1日~令和8年3月31日
【勤務時間】
 午前9時~午後3時30分のうち4時間30分(休憩30分) 
 週5日(祝日を除く月~金)※冬季・春季等の長期休業日あり
【勤務地】
 羽村市立小中学校
【業務内容】
 配膳や食缶の運搬など学校給食に関する業務
【報酬】
 時給1,170円

申込方法など詳しくは、市公式サイトを確認してください。
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000018365.html
【問合せ】学校教育課学務係042-555-1111〈内線356〉

全配信先

【締め切り間近!】
<集団検診>胃がん・肺がん・乳がん検診の申し込みは7月15日(火)まで!

日程:9月10日(水)~13日(土) 
※乳がん検診は9月13日(土)のみ
会場:保健センタ-
対象:40歳以上(検診日現在)
費用:
●胃がん・肺がん検診 各500円
●乳がん検診 1600円
申込み:
●電子申請 https://logoform.jp/form/QHAw/1092076
●郵送 希望日・検診名・住所・氏名・生年月日・年齢・連絡先・1日の喫煙本数×喫煙年数(喀痰検査希望者のみ)を記入し、〒205-0003 羽村市緑ヶ丘5-5-2 羽村市保健センターまで。

市公式サイト
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000000649.html
【問合せ】健康課健康推進係 
042-555-1111〈内線626〉

全配信先

今年も親水公園じゃぶじゃぶ池を開園しました!

お子さんと一緒に、水遊びにお越しください!
園内には30cm程の深さで池のような『渚(なぎさ)』や川の浅瀬のような『流れ』があり、無料でボール等の遊具の貸出しも行ってます!
また、休憩したりランチができるパラソル付きのテーブルベンチもあります!
詳しい情報は、公式サイトをご覧ください。
https://www.city.hamura.tokyo.jp/prsite/0000019760.html

■開園期間:令和7年7月11日(金)から令和7年8月31日(日)の毎日
■開園時間:午前9時から午後3時まで
■住所:東京都羽村市羽中4丁目9番1
■駐車場:宮の下運動公園の駐車場をご利用ください。
※8月5日・6日は園内清掃・点検のため休園予定です。
 また、熱中症警戒アラート発令時や気象注意報発令時等は臨時閉園する場合があります。
 詳細は公式サイトをご確認ください。

【問合せ】土木課公園管理係 042-555-1111〈内線282・283〉

お知らせ

▼以下の内容を配信します。受信したい情報を選んで登録することができます。
▽災害情報(火災情報、地震情報、気象情報など)
▽防犯情報(不審者情報、犯罪情報、迷い人(迷子)情報 など)
▽イベント・観光情報(イベントの実施・中止、開花状況 など)
▽子育て支援情報(手当のお知らせ、イベント・講座情報など)
▽行政情報(税金の納期、感染症流行の情報、年末年始のお知らせ、選挙など)
▽教育委員会から(保護者向け)(手続きのお知らせ、インフルエンザ発生状況、不審者情報 など)
▽施設から(ゆとろぎ・図書館・スポーツセンター・郷土博物館)(イベント・講座情報、施設からのお知らせ など)

※サービスの登録は無料です。(別途受信料がかかります)