配信情報
ゆとろぎ

ゆとろぎ20周年特別記念事業 伝統文化交流事業inゆとろぎ 並木恒延 五十嵐誠 新井達矢 3人展

羽村市が誇る~漆・木・面~の作家さんによる合同展覧会を初開催します。貴重な機会をぜひお見逃しなく!

【日時】8月12日(火)から24日(日) 午前10時~午後5時 ※最終日は午後4時まで
【会場】プリモホールゆとろぎ 展示室
【入場料】無料 

関連イベント等の詳細は市公式サイトをご覧ください。
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000019741.html

【問合せ】
羽村市教育委員会 生涯学習推進課(プリモホールゆとろぎ内)
電話:042-570-0707
(月曜休館、ただし祝日は開館)

全配信先

特別支援教育講演会を開催します。
日時:令和7年7月29日(火)午後2時~午後4時
会場:羽村市産業福祉センター 2階iホール
テーマ:「発達障害児の子育てとその家族への支援~共生社会の実現に向けて~」
講師:フリーアナウンサー、自閉症スペクトラム支援士、一般社団法人「発達障がいファミリーサポートMarble」代表理事 国沢 真弓さん
対象:保護者、教育関係者、特別支援教育に関心のある方どなたでも
定員:120人(先着順) 下記URLから申込みをしてください。
申込みURL:https://logoform.jp/f/U9QxE
問合せ:生涯学習部教育支援課特別支援教育係 042ー555-1111(内線373・359)

全配信先

特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の防除にご協力を

クビアカツヤカミキリは、サクラやモモ、ウメなどの樹木に寄生する外来のカミキリムシです。市内でも生息が確認されており、徐々に被害が拡大しています。
もし、成虫を見つけたら逃がさずにその場で速やかに捕殺し、環境政策課まで情報提供をお願いします。

市公式サイト
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000013872.html

【問合せ】
環境政策課 環境政策係
042-555-1111〈内線226〉

全配信先

【熱中症警戒アラート発令中】
熱中症に注意しましょう

本日、東京都に熱中症警戒アラートが発表されています。
暑さが厳しくなることが予想されますので、熱中症に注意しましょう。
無理な外出は控え、やむを得ず外出する時には、帽子や日傘、涼しい服装を心がけましょう。
室内でも、適度にエアコンを使用し、水分をこまめに補給しましょう。特に、高齢者や乳幼児、体調が思わしくない方は注意してください。

市公式サイト
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000015081.html
【問合せ】
健康課健康推進係
042-555-1111〈内線626〉

全配信先


先ほどの火災について、お知らせします。火災の事実はありませんでした。ご協力ありがとうございました。こちらは防災はむらです。
問合せ 防災安全課 電話042-555-1111

お知らせ

▼以下の内容を配信します。受信したい情報を選んで登録することができます。
▽災害情報(火災情報、地震情報、気象情報など)
▽防犯情報(不審者情報、犯罪情報、迷い人(迷子)情報 など)
▽イベント・観光情報(イベントの実施・中止、開花状況 など)
▽子育て支援情報(手当のお知らせ、イベント・講座情報など)
▽行政情報(税金の納期、感染症流行の情報、年末年始のお知らせ、選挙など)
▽教育委員会から(保護者向け)(手続きのお知らせ、インフルエンザ発生状況、不審者情報 など)
▽施設から(ゆとろぎ・図書館・スポーツセンター・郷土博物館)(イベント・講座情報、施設からのお知らせ など)

※サービスの登録は無料です。(別途受信料がかかります)