『笑顔のために♪今日からはじめるお口ケア』
羽村市では6月1日(日)~7月31日(木)に40歳~64歳市内在住者向け成人歯科健診を無料で行っています!口腔衛生・歯周疾患チェックでお口の健康を守りましょう。詳しくは市公式サイト参照。受診時はマイナ保険証等をお持ちください。健診後の治療は自己負担となります。 ※65歳以上は9月1日(月)~10月31日(金)予定。
【URL】https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000003492.html
【問合せ】健康課保健センター係042-555-1111〈内線623〉
水上公園の今後の活用に関するアンケートに御協力ください。
今年度、市では、令和元年度から運営を休止している屋外プール施設「羽村市水上公園」の今後の活用に関する検討を進めております。
その中で、市民の皆様の御意見を広く聴取し、検討を推進するための貴重な資源として活用していくため、アンケートを実施させていただきます。
【回答フォーム】https://logoform.jp/f/kVeQr
【問合せ】土木課公園管理係 電話:042-555-1111(内線282)
手話講習会「上級講座」受講生募集を開始しています。
【日時】令和7年9月4日から令和8年1月22日 毎週木曜19時から21時(全20回)
【会場】福祉センター
【対象】市内在住・在勤で下記要件にすべて該当する方
・手話講習会中級以上受講者
・市手話通訳者登録意向のある方
・手話活動している方
※過去に上級講座を3回以上受講者は不可
【定員】10人(申込順・未受講者優先)
【申込】7/1~7/31 電話・メール・障害福祉課窓口まで
電話:042-555-1111〈内線185-188〉
メール:s301100@city.hamura.tokyo.jp
詳しくは市公式サイトを御覧ください。
https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000018783.html
【ゆとろぎで公開収録 NHK「民謡魂 ふるさとの唄」放送】
ゆとろぎ開館20周年を記念して、6/8にプリモホールゆとろぎで公開収録されたNHK「民謡魂 ふるさとの唄」が放送されます。
中川翔子さんやTAKIOのソーラン節で有名な伊藤多喜雄さんなど、豪華出演者による民謡をぜひお楽しみください。
放送:7月6日(日) 13:50~NHK総合
https://www.nhk.jp/p/minyo-damashii/ts/E521RLNL97/
【問合せ】生涯学習推進課(プリモホールゆとろぎ内)042-570-0707
7月6日(日)開催!子ども映画会
お子様向けのアニメを16ミリ映写機で上映します。
入退場自由。小さなお子さまも安心できるよう会場は少し明るくしています。
【時間】午前10時30分~午前11時30分
【会場】ゆとろぎ 小ホール
【料金】無料 直接会場へ
【上映作品】
トムとジェリー 透明人間
ちびまる子ちゃん 自習時間大好きの巻
竹取物語
https://www.city.hamura.tokyo.jp/prsite/0000019580.html
【問合せ】プリモホールゆとろぎ 042-570-0707
▼以下の内容を配信します。受信したい情報を選んで登録することができます。
▽災害情報(火災情報、地震情報、気象情報など)
▽防犯情報(不審者情報、犯罪情報、迷い人(迷子)情報 など)
▽イベント・観光情報(イベントの実施・中止、開花状況 など)
▽子育て支援情報(手当のお知らせ、イベント・講座情報など)
▽行政情報(税金の納期、感染症流行の情報、年末年始のお知らせ、選挙など)
▽教育委員会から(保護者向け)(手続きのお知らせ、インフルエンザ発生状況、不審者情報 など)
▽施設から(ゆとろぎ・図書館・スポーツセンター・郷土博物館)(イベント・講座情報、施設からのお知らせ など)
※サービスの登録は無料です。(別途受信料がかかります)