|
2022年05月12日 17時45分 |
行方不明者について2 |
配信先 「 北杜ほっとメール 」 |
北杜警察署からお知らせします。
大泉町内の自宅から行方がわからなくなっていました女性は、無事保護されました。
御協力ありがとうございました。
***************
北杜市総務部消防防災課
このメールの返信は受け付けておりません。
***************
|
|
2022年05月11日 17時15分 |
行方不明者について |
配信先 「 北杜ほっとメール 」 |
北杜警察署からお知らせします。
昨日、正午ごろ大泉町地内の自宅から75歳女性が車で出掛けたまま行方がわからくなっています。
車のナンバーは、「山梨580 な 2023」、車種は、「スズキ ハスラー」、色は「銀色」の軽自動車です。
女性の特徴は、身長155センチ、中肉、肩までの長さの白髪、紫色のコート、黒色のズボンを着用し、黒色の巾着を所持しています。
心当たりのある方は、北杜警察署までご連絡ください。
***************
北杜市総務部消防防災課
このメールの返信は受け付けておりません。
***************
|
|
2022年03月22日 19時00分 |
停電に関するお知らせについて |
配信先 「 北杜ほっとメール 」 |
北杜市役所消防防災課です。
東京電力によりますと、現在、電力供給が非常に厳しい状況で停電の可能性があります。
ご家庭などにおいて、不要な照明の消灯、暖房温度の20度設定など、節電にご協力をお願いします。
東京電力パワーグリッド 停電情報
https://teideninfo.tepco.co.jp/
***************
北杜市総務部消防防災課
このメールの返信は受け付けておりません。
***************
|
|
2022年03月17日 00時39分 |
北杜市内の停電について |
配信先 「 北杜ほっとメール 」 |
北杜市役所消防防災課です。
東京電力管内で大規模な停電が発生しております。
北杜市においても約25,000世帯が停電しております。
東京電力パワーグリッドによると、現在、復旧作業を進めているとのことです。
今しばらくお待ちください。
東京電力パワーグリッド 停電情報
https://teideninfo.tepco.co.jp/
***************
北杜市総務部消防防災課
このメールの返信は受け付けておりません。
***************
|
|
2022年03月02日 15時40分 |
電話詐欺(注意喚起) |
配信先 「 北杜ほっとメール 」 |
北杜市消防防災課です。
北杜警察署からお知らせします。
本日(3/2)、北杜市内において、通信事業者を名乗るものから「契約金が未納です。本日中にお金を振り込まないと裁判になります。」という内容の詐欺の電話が多数かかってきています。
電話による「お金の話」は「詐欺」ですので、このような電話がかかってきた場合は、すぐに110番通報をしてください。
ご家族・お知り合いにも広く注意喚起をお願いします。
***************
北杜市総務部消防防災課
このメールの返信は受け付けておりません。
***************
|
|
2022年03月01日 09時30分 |
火災予防に努めましょう(注意喚起) |
配信先 「 北杜ほっとメール 」 |
北杜市消防防災課です。
3月1日(火)から7日(月)までの7日間「春季火災予防運動」が実施されています。
空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすくなっています。
例年、この時期には「建物火災」はもとより「野焼き・芝焼き」による「その他火災」「林野火災」が多発しています。
火の取り扱いには十分注意するとともに、地域全体で火災の発生を予防し、大切な生命・財産を守りましょう。
***************
北杜市総務部消防防災課
このメールの返信は受け付けておりません。
***************
|
|
2022年02月12日 16時00分 |
2月13日からの大雪に関する情報について |
配信先 「 北杜ほっとメール 」 |
北杜市役所消防防災課から大雪に関する情報をお知らせします。
甲府地方気象台によりますと、明日13日の午後から雪が降りはじめ、多いところで20~40センチの降雪量が予想されています。
積雪や路面凍結のよる交通障害、歩行中の転倒などには十分ご注意ください。
積雪と凍結により、道路の走行が困難になることが予想されますので、車での不要不急の外出はお控えください。
やむを得ず車を運転する場合には、事前にチェーンや冬用タイヤを装着してください。
また、10日に積もった雪も残っていますので、農業用施設やビニールハウス、カーポートなどの倒壊のおそれや、電線や架線、樹木への着雪についてもご注意ください。
なお、今後の気象情報に十分ご注意ください。
気象庁ホームページ(甲府地方気象台)
https://www.jma-net.go.jp/kofu/
今後の雪(気象庁HP)
https://www.jma.go.jp/bosai/snow/#lat:35.840082/lon:138.394775/zoom:10/colordepth:normal/elements:snowd
***************
北杜市総務部消防防災課
このメールの返信は受け付けておりません。
***************
|
|
2022年02月09日 18時00分 |
2月10日からの大雪に関する情報について |
配信先 「 北杜ほっとメール 」 |
北杜市役所消防防災課から大雪に関する情報をお知らせします。
甲府地方気象台「大雪に関する山梨県気象情報」によりますと、本州の南海上の低気圧により、明日10日から雪が降りはじめ、多いところで20~40センチの降雪量が予想されています。
積雪や路面凍結のよる交通障害、歩行中の転倒などには十分ご注意ください。
積雪と凍結により、道路の走行が困難になることが予想されますので、車での不要不急の外出はお控えください。
やむを得ず車を運転する場合には、事前にチェーンや冬用タイヤを装着してください。
また、農業用施設やビニールハウス、カーポートなどの倒壊のおそれや、電線や架線、樹木への着雪についてもご注意ください。
なお、食料や車、石油ストーブなどの燃料等を準備してください。
今後の気象情報に十分ご注意ください。
気象庁ホームページ(甲府地方気象台)
https://www.jma-net.go.jp/kofu/
今後の雪(気象庁HP)
https://www.jma.go.jp/bosai/snow/#lat:35.840082/lon:138.394775/zoom:10/colordepth:normal/elements:snowd
***************
北杜市総務部消防防災課
このメールの返信は受け付けておりません。
***************
|
|
2022年02月09日 11時00分 |
2月10日からの大雪に関する情報について |
配信先 「 北杜ほっとメール 」 |
北杜市役所消防防災課から大雪に関する情報をお知らせします。
甲府地方気象台「大雪に関する山梨県気象情報」によりますと、本州の南海上の低気圧により、明日10日から雪が降りはじめ、多いところで20~40センチの降雪量が予想されています。
積雪や路面凍結のよる交通障害、歩行中の転倒などには十分ご注意ください。
積雪と凍結により、道路の走行が困難になることが予想されますので、車での不要不急の外出はお控えください。
やむを得ず車を運転する場合には、事前にチェーンや冬用タイヤを装着してください。
また、農業用施設やビニールハウス、カーポートなどの倒壊のおそれや、電線や架線、樹木への着雪についてもご注意ください。
なお、今後の気象情報に十分ご注意ください。
気象庁ホームページ(甲府地方気象台)
https://www.jma-net.go.jp/kofu/
今後の雪(気象庁HP)
https://www.jma.go.jp/bosai/snow/#lat:35.840082/lon:138.394775/zoom:10/colordepth:normal/elements:snowd
***************
北杜市総務部消防防災課
このメールの返信は受け付けておりません。
***************
|
|
2022年02月08日 12時00分 |
火災予防について(注意喚起) |
配信先 「 北杜ほっとメール 」 |
北杜市消防防災課からお知らせします。
市内において、火の不始末による火災が相次いで発生しています。
火災のほとんどは、ちょっとした不注意から発生しています。
空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい季節ですので、火の取り扱いには十分注意し、火災予防に努めてください。
***************
北杜市総務部消防防災課
このメールの返信は受け付けておりません。
***************
|