|
2023年05月29日 19時20分 |
クマにご注意下さい! |
配信先 「 全配信先 」 |
本日(5/29)、午後5時40分頃、松井田町新堀地内、国道18号松井田バイパス(安中警察署松井田交番から北側100メートル周辺)を、北へ向かって横断しいる(細野側の山の中へ向かって横断)、クマ1頭の目撃情報がありました。
周辺住民の皆様は、できるだけ単独での行動を避け、また、外出する際には音の出るものなどを携帯し、自分の存在をアピールするなど、十分ご注意ください。
もしも、クマに遭遇してしまったら、落ち着いて、大声などを出さず、クマに背を向けずにゆっくりとその場から離れましょう。
<農林課配信>
http://maps.google.co.jp/maps?q=36.309231,138.790022&z=17
|
|
2023年05月27日 14時55分 |
クマにご注意下さい!(昨日と同じ場所です) |
配信先 「 全配信先 」 |
本日(5/27)、昨日と同じ場所(松井田町八城、大見山工業団地から南東250メートル周辺)で、クマ1頭の目撃情報がありました。
周辺住民の皆様は、できるだけ単独での行動を避け、また、外出する際には音の出るものなどを携帯し、自分の存在をアピールするなど、十分ご注意ください。
もしも、クマに遭遇してしまったら、落ち着いて、大声などを出さず、クマに背を向けずにゆっくりとその場から離れましょう。
<農林課配信>
http://maps.google.co.jp/maps?q=36.309231,138.790022&z=17
http://maps.google.co.jp/maps?q=36.30924,138.789998&z=15
|
|
2023年05月26日 19時07分 |
クマにご注意下さい! |
配信先 「 全配信先 」 |
本日(5/26)、午後6時30分頃、松井田町八城、大見山工業団地から南東250メートル周辺で、桑の実を食べている、クマ2頭の目撃情報がありました。
周辺住民の皆様は、できるだけ単独での行動を避け、また、外出する際には音の出るものなどを携帯し、自分の存在をアピールするなど、十分ご注意ください。
もしも、クマに遭遇してしまったら、落ち着いて、大声などを出さず、クマに背を向けずにゆっくりとその場から離れましょう。
<農林課配信>
http://maps.google.co.jp/maps?q=36.309231,138.790022&z=17
|
|
2023年05月08日 09時00分 |
新型コロナウイルス感染症が五類に移行したことに関する市長メッセージについて |
配信先 「 全配信先 」 |
新型コロナウイルス感染症に関して、本日、市長メッセージが発出されました。
詳しくは→https://www.city.annaka.lg.jp/aisatsu/mayor_message.html
<秘書課配信>
|
|
2023年05月06日 08時05分 |
クマにご注意下さい! |
配信先 「 全配信先 」 |
本日、午前7時頃、松井田町八城地内、上信越高速道路脇付近にて、クマ2頭(親子)の目撃情報がありました。
周辺住民の皆様は、できるだけ単独での行動を避け、また、外出する際には音の出るものなどを携帯し、自分の存在をアピールするなど、十分ご注意ください。
もしも、クマに遭遇してしまったら、落ち着いて、大声などを出さず、クマに背を向けずにゆっくりとその場から離れましょう。
<農林課配信>
http://maps.google.co.jp/maps?q=36.309228,138.782132&z=16
|
|
2023年05月05日 14時42分 |
【緊急地震速報】長周期地震動階級対応 |
配信先 「 安中市全域 ,Jアラート 」 |
「緊急地震速報(警報)」
地震ID:20230505144206
2023年05月05日14時42分 気象庁 発表
緊急地震速報(警報)(第1報)
05日14時42分03秒頃
石川県能登地方マグニチュード7.0程度以上の地震発生
<主要動の到達予測>
地域
震度
長周期地震動階級
到達予測
富山県西部
5弱程度以上
2
14時42分24秒頃以降
富山県東部
4程度以上
2
14時42分24秒頃以降
新潟県上越
4程度以上
2
14時42分25秒頃以降
石川県加賀
4程度以上
2
14時42分28秒頃以降
長野県北部
4程度以上
2
14時42分35秒頃以降
新潟県佐渡
4程度以上
0
14時42分36秒頃以降
岐阜県飛騨
4程度以上
0
14時42分38秒頃以降
新潟県中越
4程度以上
2
14時42分42秒頃以降
新潟県下越
4程度以上
2
14時42分45秒頃以降
福井県嶺北
4程度以上
1
14時42分48秒頃以降
長野県南部
4程度以上
1
14時42分49秒頃以降
長野県中部
4程度以上
2
14時42分50秒頃以降
群馬県北部
4程度以上
1
14時42分53秒頃以降
群馬県南部
4程度以上
1
14時42分55秒頃以降
<主要動がすでに到達したと思われる地域と震度>
地域
震度
長周期地震動階級
石川県能登
6強程度以上
4
強い揺れに警戒してください。
|
|
2023年05月05日 08時46分 |
クマにご注意下さい! |
配信先 「 全配信先 」 |
本日、午前7時頃、西上秋間、林道長源寺線小字大戸貝周辺の道路上にて、クマ1頭の目撃情報がありました。
周辺住民の皆様は、できるだけ単独での行動を避け、また、外出する際には音の出るものなどを携帯し、自分の存在をアピールするなど、十分ご注意ください。
もしも、クマに遭遇してしまったら、落ち着いて、大声などを出さず、クマに背を向けずにゆっくりとその場から離れましょう。
<農林課配信>
|
|
2023年04月04日 18時37分 |
クマにご注意下さい! |
配信先 「 全配信先 」 |
本日、午後5時頃、下秋間、農村公園付近の河川にて、クマ1頭の目撃情報がありました。
周辺住民の皆様は、できるだけ単独での行動を避け、また、外出する際には音の出るものなどを携帯し、自分の存在をアピールするなど、十分ご注意ください。
もしも、クマに遭遇してしまったら、落ち着いて、大声などを出さず、クマに背を向けずにゆっくりとその場から離れましょう。
<農林課配信>
|
|
2023年02月17日 17時19分 |
イノシシにご注意下さい! |
配信先 「 全配信先 」 |
本日、午後5時頃、下磯部の中橋河川敷付近にて、イノシシ成獣1頭の目撃情報がありました。
ここ数日周辺地域にて目撃情報が何度も報告されています。
周辺住民の皆様は、できるだけ単独での行動を避け、また、外出する際には音の出るものなどを携帯し、自分の存在をアピールするなど、十分ご注意ください。
もしも、イノシシに遭遇してしまったら、落ち着いて、大声などを出さず、イノシシに背を向けずにゆっくりとその場から離れましょう。
目撃場所付近の位置情報→http://maps.google.co.jp/maps?q=36.308871,138.865972&z=15
<農林課配信>
|
|
2023年02月15日 11時00分 |
即時音声合成情報 |
配信先 「 安中市全域 ,Jアラート 」 |
「即時音声合成」
2023年02月15日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
|