ほっとHOTメールののいち ほっとHOTメールののいち

配信情報
防災情報
防犯・交通安全情報
生活情報
【 防災情報 】
2025年07月08日 20時59分 鎮火案内
配信先 「 全配信先 」
鎮火案内

野々市市下林2丁目地内で発生した建物火災は、7月8日20時56分に鎮火しました。
配信7月8日20時58分 白山野々市広域消防本部 通信指令課


2025年07月08日 20時26分 災害発生連絡 <1250000011>
配信先 「 全配信先 」
20時25分頃
野々市市下林2丁目180-2 付近で
建物火災が発生しました


2025年07月08日 11時00分 【訓練】緊急地震速報【県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)】
配信先 「 全配信先 」
【訓練】
緊急地震速報。大地震です。大地震です。
至急安全行動を取ってください。

以上、訓練

2025年07月07日 15時03分 あなたの命を守るマイナ救急
配信先 「 全配信先 」
白山野々市広域消防本部からお知らせします。
令和7年10月から総務省消防庁と連携して、マイナンバーカードを活用した救急業務(マイナ救急)の実証事業を開始します。
この事業は、全国720消防本部5334隊の救急隊が参加し、この実証事業を通じて、救急業務の迅速化・円滑化につなげるシステム構築を目指します。
詳しくは、下記をご覧ください。
https://www.hakusan-nonoichi.jp/ivents/pdf/maina-kyuukyuu.pdf


2025年07月07日 11時00分 県民一斉防災訓練「シェイクアウトいしかわ」実施のお知らせ
配信先 「 全配信先 」
明日、午前11時00分に、県民一斉防災訓練「シェイクアウトいしかわ」が実施されます。
当日は、防災行政無線及びほっとHOTメールにて、訓練開始をお知らせします。市民の皆さんにおかれましては、約1分間の安全行動(しゃがむ、隠れる、じっとする)の実施にご協力をお願いいたします。

2025年07月01日 09時00分 「防火防災ミニ情報」
配信先 「 全配信先 」
「水の事故を防ぐ」

◆白山野々市広域消防本部からのお知らせです。

夏を迎えると、家族や友人と海や川へと出掛ける機会が増えてきます。
そこで、水の事故から命を守る7つのポイントをご紹介します。
命を守る7つのポイント
1.立入禁止の場所には近づかない
2.体調が悪いときは無理をしない
3.単独行動を避ける
4.こどもから目を離さない
5.お酒を飲んだら海や川には入らない
6.ライフジャケットを常時着用する
7.連絡手段を確保する

◆火災情報配信メール登録者の皆様への定期試験に併せ、白山市、野々市市及び川北町の公式LINEにも配信しています。
◆問合先:白山野々市広域消防本部 電話076-276-1119


2025年06月12日 12時50分 鎮火案内
配信先 「 全配信先 」
鎮火案内

白山市倉光1丁目地内で発生した車両火災は、6月12日12時49分に鎮火しました。
配信6月12日12時50分 白山野々市広域消防本部 通信指令課


2025年06月12日 12時36分 災害発生連絡 <1250000010>
配信先 「 全配信先 」
12時35分頃
白山市倉光1丁目157 付近で
車両火災が発生しました


2025年06月04日 18時46分 災害情報
配信先 「 全配信先 」
白山市倉光10丁目地内で出動した件については、火災ではありませんでした。
配信 6月4日18時46分 白山野々市広域消防本部 通信指令課


2025年06月04日 17時48分 災害発生連絡 <125000000f>
配信先 「 全配信先 」
17時47分頃
白山市倉光10丁目5 付近で
建物火災が発生しました


| TOP |

Copyright(c)2009 野々市市