とよかわ安心メール とよかわ安心メール

配信情報
防災
気象
火災
International Mail
子育て
文化
高齢者
結婚支援
児童クラブ(利用者限定)
上下水道
健康・医療
【 高齢者 】
2024年03月29日 09時00分 黄砂の対策をしましょう
配信先 「 いきいき元気メール 」
こんにちは!「いきいき元気メール」です。今回は「黄砂の対策」についてお知らせします。

黄砂は一年中みられる現象ですが、4月に最も多くみられます。対策としては、何よりも「持ち込まない」「吸い込まない」この2つがポイントです。

【部屋にいるとき】
・洗濯物は部屋干しにしましょう
・掃除は掃除機より水拭きが効果的です
・飛散量が多い日や時間帯は外出を控えましょう

【外に出るとき】
・帽子をかぶって、髪は束ねましょう
・ほこりを払いやすい、つるつるした生地の服がおすすめです

【帰宅時】
・服や帽子についた黄砂をブラシで払ってから家に入りましょう
・うがい、手洗い、洗顔をしましょう

2024年03月26日 09時00分 春は心の乱れに要注意!
配信先 「 いきいき元気メール 」
こんにちは!「いきいき元気メール」です。今回は「春は心の乱れに要注意! 」についてお知らせします。

春は気候の変化はもちろんのこと、出会いや別れの時期でもあり、「変化」の多い季節です。
気づかぬうちにストレスが強くなってしまうこともありますので、注意が必要です。

【心のバランスを整えるには】

1 生活のリズムを整える‥起きる時間・寝る時間・食事の時間が毎日なるべく同じになるように心掛けましょう。
2 栄養バランスのよい食事をとる‥ビタミンやミネラルが豊富な野菜や果実が不足しないよう心掛けましょう。
3 休養をとる‥音楽を聴く・散歩をするなど、自分なりのリラックス方法で休日を過ごしましょう。
4 体温調節をしっかりと‥薄物の重ね着を心掛け、暑さ・寒さを感じたらすぐに脱ぎ着できるようにしましょう。

2024年03月25日 10時00分 令和6年度コミュニティバス回数券の交付時期について
配信先 「 いきいき元気メール 」
こんにちは!「いきいき元気メール」です。今回は「令和6年度コミュニティバス回数券の交付時期」についてお知らせします。

豊川市では、高齢者交通料金助成事業として、豊川市在住の70歳以上で市民税非課税の方に対し、豊鉄バス及び豊川市コミュニティバスの共通回数券を交付しています。
令和6年度は7月1日から交付開始となります。
交付開始時期が近づきましたら、改めて周知させていただく予定ですのでご承知おきください。



豊川市役所 福祉部 介護高齢課 TEL 0533-89-2105

2024年03月22日 09時00分 糖尿病ってどんな病気?
配信先 「 いきいき元気メール 」
こんにちは!「いきいき元気メール」です。今回は「糖尿病ってどんな病気? 」についてお知らせします。

【糖尿病とは】
 すい臓から出るインスリンという血糖を下げるホルモンの分泌不足や、作用不良で、血液中に糖(ブドウ糖)があふれ慢性的に血糖が高くなる病気です。糖尿病による高血糖の状態が続くと、血管がダメージを受けるため全身のさまざまな部位で合併症が現れます。生活の質を下げるだけでなく命に関わることもあります。

【合併症】
糖尿病網膜症、糖尿病腎症、糖尿病神経障害、脳梗塞、狭心症・心筋梗塞、歯周病、閉塞性動脈硬化症、感染症、認知症・うつ・骨粗しょう症など

【予防の3ポイント】
①食生活…決まった時間に食事をすることで血糖値が低く安定しやすいです。また主食、主菜、副菜をそろえてゆっくり食べましょう。野菜を最初に食べることで血糖値の上昇がゆるやかになります。

②運動習慣…血糖値は食事を食べると上がり、空腹時に下がります。血糖値が上がる食後30分~60分に軽く運動することで血糖値の上がり方がゆるやかになります。

③十分な睡眠…睡眠不足は、肥満になりやすく、血糖値も上がりやすいといわれています。寝る前はリラックスし、しっかり睡眠をとりましょう。

高齢者の糖尿病が増えています。決して珍しい病気ではないのですが、治療は加齢に伴う心身の変化を踏まえ生活習慣を見直すことが大切です。

2024年03月20日 10時37分 暴風警報発令に伴う入浴施設の臨時休館
配信先 「 いきいき元気メール 」
こんにちは!「いきいき元気メール」です。今回は「暴風警報発令に伴う入浴施設の臨時休館」についてお知らせします。

現在、暴風警報が発令されているため、本日はふれあいセンターといかまい館を臨時休館とさせて頂きます。
御津福祉保健センターは、本日休館日となっております。
ご利用者の皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。

【お問い合わせ】
ふれあいセンター TEL 0533-88-7270
いかまい館 TEL 0533-92-1377

2024年03月19日 09時00分 春の献立②
配信先 「 いきいき元気メール 」
こんにちは!「いきいき元気メール」です。今回は「春の献立②」についてお知らせします。

低栄養を予防しバランスのよい食事ができるよう、旬の食材を取り入れた簡単なレシピを2回にわたってご紹介しています。第2回目は、「とろ~りたまねぎの煮浸し」のレシピです。

【材料】(2人分)
たまねぎ‥1個、スナップえんどう‥4本、A(だし顆粒‥小さじ1/2、しょうゆ‥大さじ1、酒‥大さじ1/2)
【作り方】
①たまねぎをお好みの大きさに乱切りする。
②鍋にAと①を入れ、蓋をして中火で蒸し煮する。
③たまねぎがトロッとしてきたら、スナップえんどうを入れ、ひと煮立ちさせる。

新たまねぎがとろりとして、砂糖を入れなくても自然の甘みがいっぱいの一品です。スナップえんどうはサッと煮ます。煮すぎると風味がなくなってしまいます。

2024年03月18日 10時00分 高齢者コミュニティバス回数券交付について
配信先 「 いきいき元気メール 」
こんにちは!「いきいき元気メール」です。今回は「高齢者コミュニティバス回数券交付」についてお知らせします。

豊川市では、高齢者の外出を支援するため、豊鉄バス及び豊川市コミュニティバスの回数券を交付しています。
厳しい寒さも和らぎ、昼間は過ごしやすい気候になってきました。外出の際にぜひご活用ください。
※今年度分の申請終了時期が迫っています。今年度分の申請受付は【令和6年3月末まで】です。申請期間内であっても、回数券がなくなり次第交付終了となりますので、まだ交付を受けていない対象の方は、お早めに申請してください。
※無料の回数券の交付は各年度1人につき1回に限ります。

対象:豊川市に在住の70歳以上で、市民税非課税の方
期日:令和5年7月3日(月)からなくなり次第配布終了【※申請受付は令和6年3月末までです】
費用:無料
定員:先着1,000名 【※残りわずかです】
数量:各年度1人につき1回
補助金額:2,000円分(100円×22枚綴り)
必要書類:保険証など身分確認できるもの
配布窓口:介護高齢課、各支所、プリオ窓口センター(プリオ5階)

注意事項
・申込は原則、利用者本人が窓口で行って下さい(郵送は不可)。         
・代理の方が来る場合は、署名の記入がされた申請書と代理申請者の保険証など身分確認できるものをお持ちください。


豊川市役所 福祉部 介護高齢課 TEL 0533-89-2105

2024年03月15日 09時00分 春の献立①
配信先 「 いきいき元気メール 」
こんにちは!「いきいき元気メール」です。今回は「春の献立①」についてお知らせします。

低栄養を予防しバランスのよい食事ができるよう、旬の食材を取り入れた簡単なレシピを2回にわたってご紹介します。第1回目は、「春野菜スープ」のレシピです。

【材料】(2人分)
キャベツ‥3~4枚、たまねぎ‥小1個、ベーコン‥2枚、コンソメ顆粒、コショウ
【作り方】
①キャベツは手でちぎるかざく切りにし、たまねぎは薄切り、ベーコンは短冊切りにする。
②鍋に①と水1カップを入れ、沸騰したらコンソメ顆粒小さじ1~2とコショウで味を整える。

春キャベツや新たまねぎは、すぐにやわらかくなります。ビタミン豊富な春野菜をスープごとたっぷりいただきましょう。味付けは、春の香りを堪能するためにも薄めがおすすめです。

2024年03月12日 09時00分 こころの健康
配信先 「 いきいき元気メール 」
こんにちは!「いきいき元気メール」です。今回は「こころの健康」についてお知らせします。

こころの健康を保つには多くの要素があります。第一に、健康のための3つの要素とされているのが、適度な「運動」や、バランスのとれた「栄養・食生活」、また心身の疲労の回復と充実した人生を目指す「休養」です。十分な「睡眠」をとり、「ストレスと上手につきあうこと」がこころの健康に欠かせない要素となっています。

◎ストレスを上手にコントロールするポイント
1 自分のストレス反応を知ろう
  例えば、疲れがたまるといつも、イライラする、食欲がない。お腹が痛くなる、歯が痛くなるなど、自分なりのストレス反応を知っておきましょう。

2 ストレス反応に気づいたら早めにセルフケアをする
  ストレス反応に気づいたら、休養をとったり、気分転換をしたりするなど、早めにセルフケアをすることがストレス解消を促し、メンタルヘルス不調の予防につながります。

2024年03月08日 09時00分 運転免許返納後の生活を考えるチラシ
配信先 「 いきいき元気メール 」
こんにちは!いきいき元気メールです。今回は福祉相談センターより「運転免許返納後の生活を考えるチラシ」についてお知らせします。

 福祉相談センターでは、「高齢ドライバー等が元気なうちから、将来の運転免許返納について考えるきっかけとなって欲しい」という想いを込めて『運転免許返納後の生活を考えるチラシ』を作成しました。
 チラシは豊川市社会福祉協議会ホームページでダウンロード出来る他、社会福祉協議会関連施設(福祉相談センター・ウィズとよかわ・ふれあいセンター)、市役所介護高齢課などで配布しています。是非、チラシを手に取っていただき、「運転免許返納後の生活」をご家族も含めて考えるきっかけとしてご活用ください。

チラシは下記URLよりご覧ください↓
URL:http://www.toyokawa-shakyo.or.jp/chifuku/kourei.html#7

お問い合わせ:南部福祉相談センター(TEL:89-8820)

| TOP |

豊川市